”moca”さんの1stアルバム「毒りんご」
#1 「万華鏡」 作曲しました。
ギターが心地よいロックだー!!
毒りんご
2009.7.8 Release
【WCR-011/\2,000(tax in)/WEEDS】
北原愛子さんのニューシングルです。2009年2月4日発売。
#2 「雪」 作曲しました。
切ない感じに仕上がっています。聞いてみて!!
□タイトル:春風が舞う頃には□品番:GZCA-7136□価格:¥1,050(tax in)□発売日:2009年2月4日【収録曲】ABCテレビ「MUSIC FILE」2月度 MONTHLY PICUP1. 春風が舞う頃には 北原愛子 作曲:長幸一 編曲:葉山たけし2. 雪 作詞:北原愛子 作曲:高森健太 編曲:大橋雅人3. 春風が舞う頃には-instrumental-
滴草由実さんの4thアルバムです。
とても良い声で気持ちが良いです。聞いてみて!!
#11 ユメノツヅキ feat.CRAFT
#12 出逢えたなら
作曲しました!!
THE PAINTED SOUL
明けましておめでとうございます。今年こそよろしくお願いします。
こういうのって、三日坊主になっちゃうよね~、俺のダメなところ。
愛内里菜さん ニューアルバム「TRIP」
発売日:5/21
初回限定盤 GZCA-5130 通常盤GZCA-5131
初回限定盤 \3,800(tax in) 通常盤 \3,059(tax in)
6曲目 「Creamy day」
Words by : RINA AIUCHI
Music by : KENTA TAKAMORI
近くの大型ショッピングセンターに現れた
まりもっこり。もっこりしてる!
遅めの新年会をしました。
バンドのメンバーとかミュージシャン仲間と。
その際に行った居酒屋でマグロ解体ショーをしていました。
この日は結構飲んだなぁ。。
三次会でもんじゃ屋に行ったのですが
もんじゃを食べるとやたらと喉が渇きます。
というか、胸焼けかな?
近所に最近できたラーメン屋です。
水にこだわっているらしくなかなかおいしいです。
味は僕の好きな醤油で魚だし系。麺ストレートちょい太。
最後に紅茶かなんかをサービスで出してくれる。
清潔感のある店内で、
いつ行ってもボーイズⅡメンがBGMで流れている。
店主一人でやっているのですが、
ひょっとしたら流行る店になる予感がします。
らーめんです。白髭橋近くの団地のしたにある
カウンターだけの小さならーめん屋です。
醤油味で麺は中太ストレート、豚の角煮みたいなチャーシューが
入っています。「みんみん」という店です。
仕事をしていて煮詰まってくると、ドライブがてらここへきます。
らーめんの好きな方はぜひ一度!
みかんの食べすぎで、親指の爪のところが
黄色くなってしまいました。
今年は暑かったせいか、みかんの当たり年らしい。
甘くてとても美味しい。
«Kyohei Kaneko君